ゆとり初代がゆく田舎ニート生活

海外移住を諦めて日本で起業を目指した高卒バカの物語。

YouTubeを始めて分かったこと

どうも!!Hideです。

山口県のクソ田舎でYouTuberやTikTokerなどをやりながらのらりくらり生きています。

 

今回は僕がYouTubeを始めてみての、自分自身への気付きです。

 

結論から言うと、YouTubeをやる事にメリットしかない!

 

友達ゼロの人ほど、アブノーマルな人ほどYouTubeをやるべきです!

 

ブログもそうですが、動画も資産として残り続けるので、戦術と戦略次第ではありますが雇われ社員から脱却出来るチャンスかもしれません。

 

それでは行ってみましょう!

 

目次

 

 

YouTubeで始めるメリット

結論から言うと、無名素人でも有名になれるチャンスがあるという事を筆頭に、収益化ができたり、トークが上手くなったり、会社のビジネスに利用したりとメリットしかありません。

 

デメリットは誹謗中傷の対象になることくらいですね。

 

僕が実際に動画配信を始めて一ヶ月弱が経ちましたが、今まで自分を客観的に見ることは無かったので、編集でビデオに写った自分を見ることで、今まで気付かなかった表情だったり癖などを知ることができました。

 

今の所、これが一番のメリットだと感じています。

 

大阪時代にお世話になった社長に、お前と話をしていると「何かイラッとする」とよく言われていたのですが、原因がよく分かりませんでした。

 

もちろん、僕の態度が悪かったのが一番の原因ですが、自分で出来る範囲で態度を改めても言われ続けたので他にも原因があると思っていました。

 

そして、ビデオで自分の姿を見た時に納得しました。

 

YouTubeで知った自分の癖

結論から言うと、話す前に口を開けると「ネチャッ」という音がしている。

 

そして、モゴモゴした話し方で滑舌が非常に悪いという事や、頻繁に鼻をズ〜と吸ってしまう癖が分かりました。

 

僕は今まで、原因は気持ち悪い顔のせいだと思っていましたが、それに加え、相手を不快にさせる別の要因があれば、それはもう人をイラッとさせるよねと自分で納得しています。

 

「ネチャ」っという擬音は編集していて自分でも気持ち悪いと思ったので、これが話をしている相手に無意識のうちに不快な思いをさせている原因なのだと考察しました。

 

しかし今の所、編集でカットするしか解決策が無いので、「ネチャ」という音を根本的に治す方法を知っている方は教えてください。

 

滑舌は練習すれば改善すると思い日々練習していますが、やはりモゴモゴした話し方より、ハキハキとした話し方が良いのは間違いないですよね。

 

滑舌練習を始めて、自分は「さ行」「た行」「ま行」「ら行」が苦手なのことが判明したので、これらの行を重点的に練習しています。

 

最後に、鼻の吸気癖ですが、元々重度の鼻炎持ちなので仕方がないことなんですが、これも意識をすればある程度は改善出来ると思うので、無意識で出来るようになるまでは常に意識しながらトークを練習します。

 

まとめ

人生の一髪逆転を狙って始めた動画配信ですが、客観的に自分を見れた事で、今まで知らなかった自分を知れたのは本当に良かったと思っています。

 

人間気付かないと改善できませんし、改善策も取れません。

 

人は見た目が9割」と営業の社長からは言われてましたが、整形でもしない限り顔は変えれないので、まずは他の要因から治していく事から始めていきます。

 

別にわざわざ動画配信サイトにアップしなくてもいいですが、成績が伸びない営業マンは、一度自分の接客をカメラで撮ってみることをオススメします。

 

自分のことは自分が一番知っていると思っているかも知れませんが、それはあくまで自分主観でしかないので、相手主観で見る事で新しい自分を知ることができます。

 

僕も最初は自分の顔を見るのも嫌でしたが、一度ネットに顔を晒した事で羞恥心が徐々に無くなって来ているので、今では自虐を入れて自分自身で楽しみながら動画編集をしています。

 

要は何事も慣れですね!

 

とりあえず、有名にならない限りはアンチからの誹謗中傷は来ないので、今流行りのビジネスをやるかやらないかはあなた次第です!

 

それではまた!

 

HideのYouTubeチャンネルとTikTokチャンネルはこちら

新作動画アップしました!


【Zhiyun Smooth4レビュー】ジンバルの紹介と検証動画です。

 

TikTokチャンネルはコチラ↓

tiktok.com

 

チャンネル登録と、フォローお願いします!